実績

ご利用者様の声 (Y・Kさん)

退院直後はどうなることかと思っていたが足回りも強くなって、
身の回りのことができるようになってきていているので嬉しいです。
このままもっと歩いたり体がしっかりするように頑張りたい。

改善報告

実施期間 令和5年1月~令和5年10月
※令和6年現在通所中
入所前 入院により身体能力低下、利用開始時は
車いすを使用してのサービス利用となっていた。
下肢の麻痺も若干見られていた
目標設定 歩行機能を取り戻し
外出に気兼ねなく行くことができる
機能訓練 ①関節モビリゼーション
②基本サーキットメニュー
③立位機能訓練
④歩行訓練
結 果 利用3か月で車いすからの脱却となり、
施設内は見守りで歩行が可能となった。
杖の使用をはじめて引き続き機能訓練を行い、
さらに歩行能力が向上。利用して半年になり
施設内などの屋内に関しては杖が必要ではなくなっている。
腰部などの体幹や下肢筋力の向上や筋持久力の向上に伴い
15分以上の歩行ができるようになった。
現状では電車などの交通機関を使って外出を行い
独歩にて買い物に出かけることも可能となっており、
喫茶店や尾久の原公園、町屋駅などに歩いて通ったりして楽しみを見つけている。